・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥12,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で11月7日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
この商品は送料無料です。
先に オリジナルレッスン相談 を購入してください
本日、明日、明後日 は、開催できません。
3日後以降で、希望の日時を第3希望まで、備考欄へお書きください。
その中でも無理な場合もあり、ご相談の上、調整します。
お届け日は 希望無し のままでお願いします。
+++
英国のダンス講師グィネヴィア・クラーク渾身の創作オラクルカード「The Belly Dancer's Treasure」カード58枚を使用した、あなただけのためのやさしいオリエンタル/ベリーダンスレッスンです。
入手困難なベリーダンス用オラクルカードを使いますので、観るアートとしても人気があるベリーダンスの持つ、形而上学的な性質を感じることができます。
< この費用に含まれるもの >
ご希望の日時をいただき、予定を合わせられる日で、利用するダンススタジオを予約します。
(利用場所は、梅田〜天王寺の間くらいで、便利が良いと思われるあたりの貸スタジオを優先的に探します)
1回 90分(前後の着替え時間 5分ほど x2 を含む)
お一人の参加費(スタジオレンタル代、ヨガマットや小道具レンタル費、ハンドアウト資料の作成、コピー費、講師の交通費 を含みます)
基本的には返金ができませんので、キャンセル料は100%となります。
予定していた日時にお越しになれなくなった場合、前日 22:00までのご連絡があった場合のみ、参加日を振り替えることは可能です。
それ以降は、理由のご連絡をいただいても、振替なし(キャンセル料100%)となります。
利用スタジオのキャンセルはできないことが多いため、参加者のご都合で日をあらためた場合、取り直すスタジオ代の実費は、追加でいただくことになります。(場所によりますが、90分のクラスのためには2時間程度を抑えますため、2,000〜5,000円ほどかかります。使用することになるスタジオのwebを見ていただくと、料金がわかります)
その点は前もってご了承ください。
< オリエンタルダンス/ベリーダンスって? >
「ベリー(belly)」は英語で「お腹」を意味しますが、実際は全身をくまなく使い、それぞれの情感を込めることもでき、世界最古の踊りといわれます。
起源は古代の中東・北アフリカ地域にさかのぼり、数千年の歴史を持つといわれ、もともとは女性の出産や豊穣を祝う儀式的な踊りだったといわれます。
庶民が仕事や家事の合間の楽しみ、結婚などの祝い事として踊ったり、街々を巡る芸能集団が踊ったり、宮廷の中では権力者の寵愛を得る為に踊られたり、と色々な側面がありました。
19世紀後期、ヨーロッパやアメリカの人の目に触れ、「ベリーダンス」という名前で広く知られるようになりましたが、現地では「ラクス・シャルキ」(アラビア語/意味は、東方の踊り)、「バラディ」(アラビア語/意味は色々あり、レッスンで紹介しています)、などと呼ばれています。
ベリーダンスは、近年ではオリエンタル・ダンスと呼ぶことが推奨され、今日では世界中で愛される健康的なエクササイズ、また芸術的な表現として楽しまれています。
女性らしい可愛らしさ、美しさ、温かさに加え、たくましく生活する人の持つ強さを表現する踊りとして、またコア/体幹を鍛える運動としても人気があります。
伝統的な音楽から、現代の曲に合わせて踊られ、ステージ向けのメイク、色鮮やかなコスチュームで表現する妖艶さも魅力の一つです。
< どんなことをするの? >
あなたの魂が選ぶカードが、その日のトピックスを創造します。
4つのエレメント(水・土・火・風)から成る、全58枚の中から、講師とあなたの直感が導くカードを選び、そのカードのメッセージに沿って、今日の練習内容を決めていきます。
講師はタロットカードのリーダーでもありますが、こちらは占いではありません。
また宗教的なことでもありません。
幸運になる方法の伝授・アイテム販売等... 一切ありません。
安心してお越しください。
・・・ このカード内の4つのエレメント とは ・・・
水(貝殻): 感情の流れを解放し、内なる女神性を呼び覚ます
土(コイン): グラウンディングを深め、身体の基盤を築く
火(宝石): 情熱とエネルギーを燃やし、変容を促す
風(羽根): 精神性を高め、超越的な体験へと導く
・・・ このレッスンの特徴 ・・・
多分、他にはやっている人がほぼいないのでは、と思われる、カードがガイドする方式。
何が出るかわからない、異なるカードからの内容の提案の組み合わせですので、講師にも予想がつかないレッスンです。
美しいカードが、今あなたに必要なものを教えてくれる、ちょっと不思議な感覚から、このいにしえのダンスが持つ時代を超えた魅力の一端を感じられます。
・・・ 内容 ・・・
今日のカード選び
⇩
カードの提案に沿った練習
⇩
最終的には、音楽に合わせて踊れるようにしていきます
⇩
レッスンの最後には、ヨガを取り入れたリラクゼーション。
寝てしまう人も多いです。
少し長めの時間設定で、深い体験をお約束します。
(水分補給や、トイレ休憩等 あります!)
完全マンツーマン方式ですが、
ダンス未経験の方/運動も苦手な方 が対象ですので、
〇〇ができない、〇〇が苦手... 等の心配不要です。
服装等も、動きやすければOK
他の人は来ないので、見栄え等、気を使わなくてOK
... なので、特に準備がなく、気楽です。
*必要なグッズは、お貸しします。
< こんなことが出来るようになります! >
このクラスでは、見えない世界と今の自分とをつなぐセッションを通して、今のあなたに必要で、気がついていない、でも本当は深いところではわかっていること をビジュアル化して、深刻さや怖さなどなく、自分の変化を気軽に楽しめるよう、レッスンします。
オリエンタルダンス/ベリーダンスを始めると、この踊りには、グラウンディング(心と体を「今この瞬間」に戻し、安定した状態に整える)が必要なことに気づきます。
自分のためのベリーダンスは、あなたの内なる女性性、創造性、そして生命力を呼び覚まします。今の体型、年齢、外見など気にしてなかなか習い事にいけない方はよくいらっしゃいますが、色々考える前に、一歩足を踏み出すきっかけのレッスンです。
踊りの技術のことだけでなく、ちゃんとした大人として生きていく為に、普段押さえ込んでいる気持ちからこころを解放、軽くし、地に足をつけ、日々を楽しく過ごせるようになります。
もちろん、踊りを続けるうちに、色々な不調が改善されたり、気力が充実したり、ダンスの表現力が高まる人は多いですし、希望される場合は、数ヶ月練習すると衣装を着て人前で踊るところまでもいけます。
(希望される場合は、以降も、普通のクラスに参加したりできます。)
< 持ち物 >
動きやすい服装でお越しになるか、レッスン前、あるいは後に、着替えができます。
参加の際は、寝転んだり立ったりできる/ヨガや、ジムに行けそうな格好がベストです。
無理にレッスン着等を購入しなくても大丈夫です。
< 定員数 >
常に、1名(付き添い不可)
+++++
講師(ATIFA)は、ダンスショーなどでは基本的にその場で即興で踊っています。
(もちろん、使用曲は決めていますし、練習はしますが、どんな感じになるかは、その時までわからないし、二度と同じことができません)
担当は、ヨガ講師でもあり、様々なジャンルのダンスの経験も活かし、上手い・下手では測れない、自由らしさを出して踊れるようになりたい方に向け、ダンスのレッスンをしています。
=====
備考欄に、
3日後以降の実施希望日時を、第3希望までお願いします。
開催できる日があれば、お知らせします。
できない場合も、ご連絡し調整します。
できましたら、先に、
オリジナルレッスン相談
を購入お願いします。
(開催の場合は、この購入費を当日に返金いたします/こちら都合の場合でも、ご相談のみで終わった場合は、返金ができません)
送料・配送方法について
お支払い方法について